広場
最新
注目
ニュース
プロフィール
ポスト
Gateアプリをダウンロードするにはスキャンしてください
その他のダウンロードオプション
今日はこれ以上表示しない
DaoDeveloper
2025-11-23 01:30:19
フォロー
#美国非农就业数据表现优于预期
BTC/ETHこのレンジ操作でしっかり利益を取れた
昨日は繰り返し高値売り・安値買いの戦略を強調してきたが、やはり効果的だった。あの時、BTCは83500あたり、ETHは2700-2720のレンジで、そろそろ調整も終わりだと判断してロングを入れた。予想通り相場は期待を裏切らず、一気に上昇し、今ではBTCがすでに85500に到達し、ETHも2798を超えた。ざっと計算してロングではBTCでほぼ2000ポイント、ETHでも90ポイントの利益が出た。
ただ、この位置で自分はショートを仕込み始めている。BTCの85500-86000、ETHの2800付近はどちらもかなり意識されるレジスタンスゾーン。今は押し目を待って確認し、ショートでどこまで取れるかは市場次第。すでに含み益がある方はポジション管理をしっかり、欲張らないように。
正直、アメリカの雇用統計が予想を大きく上回った後、市場のボラティリティがかなりチャンスを生んでいる。こういう時こそ、誰が流れを掴めるかが勝負だ。
BTC
2.49%
ETH
2.82%
原文表示
このページには第三者のコンテンツが含まれている場合があり、情報提供のみを目的としております(表明・保証をするものではありません)。Gateによる見解の支持や、金融・専門的な助言とみなされるべきものではありません。詳細については
免責事項
をご覧ください。
8 いいね
報酬
8
5
1
共有
コメント
0/400
コメント
GweiWatcher
· 4時間前
この波は確かに強いですが、86000の位置ではやはり慎重になったほうがいいです。確認を待つほうが、価格を追いかけるべきではありません。
原文表示
返信
0
ConfusedWhale
· 8時間前
相場がこんなに早く2000ポイントに達するとは、本当に驚きです。私はまだ追いかけるかどうか迷っています。
原文表示
返信
0
GateUser-40edb63b
· 8時間前
非農データがこんなに強烈だったのに、本当にあなたたちは見事に底値を拾いましたね。私はちょっと出遅れました。
原文表示
返信
0
SchrodingerGas
· 8時間前
うーん…高値で売って安値で買うというのは確かに聞こえはいいですが、本当にそれを一貫して実行できる人がどれだけいるのでしょうか。
原文表示
返信
0
DancingCandles
· 8時間前
安く買って高く売るこの技は確かに絶妙で、私もその位置で捕まったが、今はちょっと怯えてショート注文の位置にいる。
原文表示
返信
0
人気の話題
もっと見る
#
TopGainersInADownMarket
88.48K 人気度
#
FOMCMeetingMinutesComingUp
75.17K 人気度
#
BitcoinPriceWatch
79.45K 人気度
#
MySuggestionsforGateSquare
22.14K 人気度
#
GateChristmasGiveaway
29.96K 人気度
人気の Gate Fun
もっと見る
最新
ファイナライズ中
リスト済み
1
bCat.g
Cat-Pimp
時価総額:
$3.48K
保有者数:
2
0.00%
2
doa
doa
時価総額:
$3.4K
保有者数:
1
0.00%
3
G
G
時価総額:
$3.4K
保有者数:
1
0.00%
4
SPK
Spark
時価総額:
$3.4K
保有者数:
1
0.00%
5
SiR
fun token
時価総額:
$3.4K
保有者数:
1
0.00%
ピン
サイトマップ
#美国非农就业数据表现优于预期 BTC/ETHこのレンジ操作でしっかり利益を取れた
昨日は繰り返し高値売り・安値買いの戦略を強調してきたが、やはり効果的だった。あの時、BTCは83500あたり、ETHは2700-2720のレンジで、そろそろ調整も終わりだと判断してロングを入れた。予想通り相場は期待を裏切らず、一気に上昇し、今ではBTCがすでに85500に到達し、ETHも2798を超えた。ざっと計算してロングではBTCでほぼ2000ポイント、ETHでも90ポイントの利益が出た。
ただ、この位置で自分はショートを仕込み始めている。BTCの85500-86000、ETHの2800付近はどちらもかなり意識されるレジスタンスゾーン。今は押し目を待って確認し、ショートでどこまで取れるかは市場次第。すでに含み益がある方はポジション管理をしっかり、欲張らないように。
正直、アメリカの雇用統計が予想を大きく上回った後、市場のボラティリティがかなりチャンスを生んでいる。こういう時こそ、誰が流れを掴めるかが勝負だ。