私たちの芝生は改修後に死んでしまい、非常に密集していました。長い間、木材の山などが置かれていたためです。
一ヶ月前にエアレーション、ザザキ、 overseeding を行い、先週から草が顔を出し始めました。
しかし、3日前にアライグマがやってきて、グラブや何かを食べて、芝生の半分を掘り返しました。
そして、昨夜また戻ってきて、もう半分もやられました。
地元の園芸店に立ち寄ったところ、今から種をまくのは遅すぎて、もう間に合わないと言われました。
だから、多分冬は裏庭がなくなるでしょう 🥲
特に苛立たしいのは、冬の間ずっと泥だらけの庭になることです。そうなると、また毎朝、昼、夜と散歩に連れて行かなければならなくなります。まるでNYの庶民のように。
私は動物好きで、特定の種を嫌ったことはありませんが、次にアライグマを見かけたら、素手で肺の空気を抜いてやるつもりです。
原文表示